自分らしくいたいなぁとは思うけど、結局「自分らしい」って何なの?
このように感じている人は少なくないでしょう。実は誰でも「自分らしさ」を楽しく、わかりやすく学ぶ方法があります。
それはディズニー映画を見ることです。
え?ディズニー映画を見るってどーゆーこと?
そう感じると思うので、この記事ではディズニー映画を見ることで自分らしさが学べる理由について解説していきます。
それにプラスしてお得にディズニー映画を見る方法についてもお伝えするので最後までご確認くださいね。
・ディズニー映画から自分らしさが学べる理由
・自分らしさを見つける方法
・ディズニー映画をお得に見る方法
- この記事を書いた人
ちなみに僕は無類のディズニー好きです。ディズニー好き歴35年(年齢といっしょ)で数々の作品を見てきました。大人になっても楽しめるのでディズニー映画はオススメですよ。
なぜディズニー映画から自分らしさが学べるのか?
なぜディズニー映画から自分らしさが学べるのでしょうか?
その答えは「ストーリー」にあります。
ディズニー映画のストーリーはザックリと以下のような流れになることが多いです。
- ストーリーが始まったとき、主人公は現状にもがいている・うまくいってない
- キッカケをつかみ、行動を始める
- 行動した結果、いい方向へむかう
例えば「アナと雪の女王」を例に考えてみましょう。
※アナと雪の女王について若干のネタバレが含まれるので、読みたくない方はこの章をスルーしてください。
主人公は現状にもがいている・うまくいっていない
エルサとアナは国王の娘として生まれました。
子どもの頃から魔法が使えた長女エルサ。昔はその魔法を使って妹のアナと楽しく遊んでいました。
しかしその魔法でアナにケガをさせてしまい、両親から魔法を禁じられます。その後、事故で両親が亡くなり、若くしてエルサが女王となりましたが、魔法を隠して暮らしていることにモヤモヤを抱えていました。
キッカケをつかみ、行動を始める
エルサが女王として式典に参加した日、アナと口論となり感情が抑えきれず民衆の前で魔法を使ってしまいます。
それまで隠し通してきましたが、ついにバレてしまったのです。
それからエルサは国から逃げ、雪山の中で暮らし始めます。
ですがそれは今まで隠していた魔法を存分に使える環境で、エルサ本来の姿だったのです。ここで有名な「ありの〜ままの〜♪」という音楽流れますね。
行動した結果、いい方向へむかう
エルサは自分本来の姿を取り戻しました。
その後、アナはエルサを追ってエルサが暮らす雪山を目指しますが沢山のトラブルに巻き込まれます。
しかし、エルサが魔法を使いアナを助けることに成功します。
国に戻ったエルサは魔法を隠すことなく、アナや仲間たちと幸せな暮らしを手にすることができたのでした。
ザックリとですがこんな感じのストーリーです。
このストーリーからわかるのはエルサがものすごく成長をしたからうまくいったという訳ではありません。自分らしく行動をすることで、結果も良くなったということがわかりました。
ディズニー映画から学ぶ、自分らしさとは?
ではディズニー映画から学べる「自分らしさ」とは一体何でしょうか?
それは以下の通りです。
・自分がどんな人間なのか考えてみる
・自分を受け入れ、行動してみる
・今の自分ができることで貢献する
このような行動が「自分らしさ」につながってるのではないでしょうか?
順番に解説していきます。
自分がどんな人間なのか考えてみる
自分らしさとはまず自分がどんな人間なのか?を理解するところから始まります。
そのために自分がほんとにやりたいことは何なのか?逆にやりたくないことは何なのか?今まで自分はどんな行動や感情を抱いてきたのか?これらを考えてみると自分がどんな人間なのかを理解することにつながります。
エルサもそうでしたよね?
魔法を使える自分が好きだったけどアナにケガをさせてしまったことでそれを抑えなければいけない。そして女王としても活動しなればいけない。
でもそれはほんとにやりたいことではない。感情を抑えないでもっと自由な暮らしがしたいと思っていたわけです。
なのでまずは自分と向き合ってみるのが大切ですね。
自分を受け入れ、行動してみる
今の自分ができることで貢献する自分について考えた結果、それを受け入れ行動していくことが必要です。
逆に受容せずに自分を否定し続けたらどうでしょう?
「自分はダメな人間なんだ」「やりたいことはある。でもそんなことしたら周りに迷惑がかかる」「期待されてるからこれをやらなきゃいけないんだ」というように常に他人軸で判断し自分を抑えるようになってしまいます。
そうではなく、自分がどんな人間なのかを理解し受容することでその後の行動が変わってくる。もしくはまずはやりたいことをやってみることで結果も変化してくるのです。
エルサも突発的ではありましたが雪山へ行ってありのままの自分を出すことで変化してきました。行動の変化はかなり大きな要素ですね。
行動といっても大それたものでなくてもいいんです。
自分が身を置く場所・環境を変化させることで自分らしさを感じられることも多いと思いますよ。
ちなみに僕も副業で消耗していた時に環境を変化させることで消耗せずに副業に取り組むことができるようになりました。
こちらの記事は副業に消耗していた当時の僕に向けて書いた記事です。もしよければ読んでみてください。
今の自分ができることで貢献する
最後は自分にできることで貢献していくことです。
社会的に大きなものでなくても構いません。家族や友人など周囲の人の役に立てることで十分です。
エルサの場合もアナを助けることを目指して魔法を使って貢献していました。
それは新たな能力を手に入れたわけではありません。元々持っていたもので役に立ったことです。
背伸びしたり、無理するのではなく自分が活かせることで他者貢献するのは自分らしさの重要な部分であると感じますね。
自分らしさを見つける方法
ここまででディズニーから「自分らしさ」が学べることは大方理解できたかと思います。
ですが、「自分とはどんな人間か?」という部分でつまづいてしまう人がかなり多いのが現状です。
そこでまずは自分を理解する方法についてやってみてもらいたいことをお伝えします。
・過去の自分の棚卸し
・やりたいことリストを作る
・やりたくないことリストを作る
・自己診断ツールを使う
これらを実施することで自分を理解することにつながるでしょう。
ただし、全てを一気にやるのはおすすめしません。自分について考えるのはかなり頭を使う作業だからです。
なので、できそうな部分から少しずつ進めていくようにしましょう。
過去の自分の棚卸し
一つ目は「過去の自分の棚卸し」です。
これは今まで自分が行動してきたことを振り返り、その時の感情や結果からみてどんな傾向があるのかを考える作業です。
準備するのはメモ用紙かパソコンをご用意ください。
僕はスプレッドシートを使ってやりました。
方法としては小学校から今までを思い返してみて年代ごとに起こったことや取り組んでいたこと、好きだったこと、嫌いだったことを書き出します。
僕がやったのはこんな感じです↓
そしてその具体的な事象の結果から抽象的に考えてみて自分はどんなことが得意で好きなのか、逆に苦手なことも見えてきます。
例えば僕は小学生のころドラクエというRPGゲームが好きでした。ゲームを進めていく上でどちらかというとしっかりとレベル上げをしてからじゃないとステージを進めていくことをしませんでした。
その結果から考えると僕は「地道な作業が嫌ではない。慎重派である。準備をしっかりとすることで不安を解消する」こんな傾向がみてとれます。
このようにたくさんの事象から考えてみると傾向が見えてくるので、「あぁ自分はこんな人間だったのか」と理解につながりますよ。
やりたいことリストを作る
二つ目は「やりたいことリストを作る」です。
これはやったことがある人も多いかもしれません。自分がこれからやりたいことをできるだけ多く書き出してみる。僕は100個書きました。
やりたいことを書き出すときには、「お金の制限や時間の制限は気にしなくてもいい状況であったら?」「明日死んでしまうことがわかっていたら?」という条件をつけると書き出しやすくなります。
100個目指してできるだけ多く書き出してみましょう。自分がほんとにやりたいことは何なのかが見えてきますよ。
やりたくないことリストを作る
三つ目は「やりたくないことリストを作る」です。
やりたいことリストとは逆に「これからの人生でこれはやりたくない」というものをできるだけ多く書き出していきます。これも僕は100個書きました。
例えば「高圧的な上司がいる職場で働きたくない」とか。何でもかまいません。
とにかく多く書き出してください。やりたいことリストとともにやっていくと自分を活かせる環境や人間関係なんかも見えやすくなってきます。原始的ですがかなり効果があるのでおすすめの作業です。
自己診断ツールを使う
四つ目は「自己診断ツールを使う」です。
世の中にはたくさんの自己診断ツールがあります。その中でもストレングスファインダーが有名ですね。ただこれは有料になってしまうので無料のものでも十分です。
「グッドポイント診断」という大手企業のリクナビが使っているツールがあるので利用してみてください。会員登録は必要ですが無料でかなり詳しく自己診断ができてしまうのでサクッとやってみてください。
自分らしさを学ぶためにおすすめのディズニー映画3選
ここまでで自分らしさとは?についてと自分らしさを見つける方法についてもお伝えしてきました。
ディズニー映画から学べることが多いということもお伝えしたのでここで僕が個人的におすすめするディズニー映画を3つご紹介します。
・アナと雪の女王
・塔の上のラプンツェル
・ズートピア
この3つです。どれも有名な作品なのでみたことがある人もたくさんいると思います。
もしみたことがなければぜひ見てみてください。子どもが入れば一緒に見てみるのもいいです。
僕も子ども時代の娯楽はゲームかディズニー映画をみることでした。教養はディズニーで身につけたといっても過言ではありませんw
ディズニー映画を見るならディズニープラスがおすすめ
ディズニー映画をみるのであればディズニープラスを利用して見てください。
ディズニー・ピクサー・マーベルなどの作品が16,000以上が見放題です。
アマゾンプライムなどのVODでも見れるのですが別途レンタル料金が200円〜600円かかってしまいややハードルが高め。
一方ディズニープラスは月額990円でプラス料金なく見られます。
タブレットやスマホなど別媒体を使えば同時に4台まで視聴可能。なので家族それぞれで楽しむこともできますよ。
ディズニープラスをお得に見る方法をお伝えしますね。
ディズニープラスをお得に見る方法
ディズニープラスがいいのはわかったけど結局有料でしょ?
そう考えていると思いますが、ちょっとお待ちください。
実はディズニープラスをお得に見る方法があるんです。この方法を使えば実質3ヶ月無料で見られます。その方法は以下の通りです。
・モッピーに登録する
・モッピー経由でディズニープラスを契約する
モッピーというポイントサイト経由でディズニーに登録すると3,000円分のポイントがもらえます。
ディズニープラスは月額990円なので、3,000円分のポイントがもらえれば3ヶ月分です。
むしろ1ヶ月で解約したら差額の2,010円分はプラス。それであればディズニープラスを契約しちゃった方がお得ですよね。
やり方は簡単。
まずはモッピーの会員登録をサクッと行ってください。
やり方がわからなければ下記の記事で解説しています。
その後、モッピー経由でディズニープラスのサイトへ入り契約します。
めちゃくちゃ簡単でしょ?ぜひお試しください。
ディズニープラス解約方法
ディズニープラスの解約方法についても解説しておきます。
契約後20日以内に解約してしまうとポイントがもらえないので注意してください。
解約には契約した経路によって方法が異なります。
- ドコモ経由で契約した場合
- ディズニープラス公式サイトから契約した場合
それぞれ解説します。
ドコモ経由で契約した場合
ドコモ経由でディズニープラスに登録した場合、専用の解約ページあるいはドコモのオンラインサービス「My docomo」から解約手続きができます。
ディズニープラス公式サイトから契約した場合
ディズニープラス公式サイトからdアカウントを作成せずに契約した人は、Disney+アカウントで公式サイトにログインし、解約手続きを進められます。また、アプリからの解約も可能です。
まとめ:ディズニー映画から自分らしさを学ぼう
今回はディズニー映画から自分らしさを学んでいこうというお話しでした。簡単にまとめます。
・自分がどんな人間なのか考えてみる
・自分を受け入れ、行動してみる
・今の自分ができることで貢献する
ということでした。
また自分らしさを見つける方法として
・過去の自分の棚卸し
・やりたいことリストを作る
・やりたくないことリストを作る
・自己診断ツールを使う
これらをやってみることをオススメさせていただきました。
少しずつ自分への理解を深めて、自分らしくいられれば人生の満足度が高まるんじゃないでしょうか?
ディズニー映画はすばらしい作品ばかりなので、ご家族と一緒にぜひ見てみてくださいね。
ディズニープラスはモッピー経由で契約するとお得です。
まだモッピーに登録していない方は登録しちゃいましょう。