「ペルソナ」という言葉を聞いたことはありますか?
なんかゲームかアニメでそんなようなのあったかな?
ここでいうペルソナはアニメのペルソナではありません。
「ペルソナ」はブログを書き始める前の準備段階として設定しておくべき想定読者のことです。
今回の記事では
- 想定読者(ペルソナ)とは?
- ペルソナを設定する理由
- ペルソナの設定手順2つ
についてまとめていきます。
参考にした教材は「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」です。
想定読者(ペルソナ)とは?
ペルソナとは、「このような人に読んでもらいたいなぁ」と考えている人物の具体像のことです。
よく使われる似た言葉として「ターゲット」があります。
ターゲットは想定している人物の大まかな外枠を指すイメージですかね。
・30代
・男性
・会社員
・結婚している
・子どもがいる
・車が好き
一方、ペルソナは想定している人物をより具体的に設定をしていくイメージです。
・多村秀雄
・32歳
・ペルソナ株式会社で係長として勤務している
・27歳で結婚して、4歳と2歳の娘がいる
・車が好きで週末は家族とドライブに出かける
ペルソナを設定する理由
ブログを書く上でペルソナを設定する理由は
- 記事が書きやすくなる
- 全ての人に読んでもらおうとすると読者に刺さらなくなる
ペルソナを設定して読書を想像していくことで「あの人だったらどう感じるかな?何に悩んでいるかな?」ということが明確になってきます。
ペルソナにとって必要な記事を書いていくことで、その1人には確実に価値を提供できる記事になりますよね。
1人が悩んでいれば1000人は同じように悩んでいる方がいます。
というか1人でもその記事で悩みを解決することができれば十分です。
まずは目の前の1人に向けて記事を書いていきましょう。
読者がどのような意図で検索しているかは読者の検索意図を考える〜4つのクエリ〜という記事で解説しているので合わせてどうぞ。
ペルソナの設定手順2つ
マナブさんの【本質】ブログでペルソナ設定する方法【宇多田ヒカルが教えてくれた】という記事にペルソナの設定方法がありましたが、中でも2つ「自分でもできそう」と思った内容がありました。
- 「過去の自分」をペルソナにする
- ペルソナの心の声を聞く
一つずつ解説しますね。
「過去の自分」をペルソナにする
過去に自分が行動する中で悩んでいたことはたくさんありますよね?
悩んで解決できたことに関しては他にも同じように悩んでいる方がいるはずです。
実際、僕もこの記事を書いているのは
ペルソナってなんだ?
どうやってペルソナ考えればいいんだろう?
このように悩んでいたからです。
なので、ペルソナを考える上で学んだことを自分に向けてアウトプットしています。
過去の自分を救えるような記事内容にしていくことで同じ悩みを抱えている方を救っていきましょう。
ペルソナの心の声を聞く
あと1点は「心の声を聞く」ことです。
僕の場合も「ペルソナってどうやって考えればいいんだろう?」と考える一方で
ペルソナってほんとに設定しなきゃいけないのか?
やるのめんどくさい。
なんてことを考えてもいました。
つまり僕の心の声からわかることは「細かい設定や人物像を思い描くのはめんどくさい」ということになります。
なので今回の記事では『ペルソナを設定する理由』や『ペルソナの設定手順』を簡潔にわかりやすく書いているわけですね。
そしてそれが過去の自分であれば想像するのは簡単なので、行動に移しやすくなるわけです。
まとめ
今回の記事ではペルソナを設定する理由や設定手順について学んでいきました。
自分と同じような悩みを持っている方がたくさんいます。
過去の自分を救い、同じ悩みを持っている方にも届くように発信を続けていきましょう。
ブログをエンジョイろうな〜